2019年11月号
下記は11月号の目次です。お読みになりたい記事をクリックして下さい。
☆真山民「現代損保考」危機的状況の気候変動、料率アップだけでいいのか?
☆暇工作「課長の一分」評価基準
☆前田功「暗躍する損保人脈」続・かんぽ不正
☆松久染緒「随感録」
☆斎藤貴男「レジスタンスのすすめ」『渡鬼』とスマホ
☆天野ともよ「潮風短信」
☆杉野晴夫「当世損調事情」ラブホテル内の事故
☆損保経営者は薦めそうもない本「奴隷船の世界史」保険業との深いつながり
☆雨宮処凛「世直し随想」消費増税への悲鳴
☆OさんのMy Action Report
☆損保9条の会講演会「戦争化する世界と非戦の思想」(講演者 西谷 修氏)
☆守屋真実「みんなで歌おうよ」最近よく歌う曲
☆川井吉太郎「麻雀哲学」囲碁・将棋
☆囲碁・将棋解答ページ
☆編集委員のごあいさつ「一語一笑」
いわな・さんじん
「損保のなかま編集委員会」へのカンパはこちらへよろしく
みずほ銀行京橋支店(普) 1322505