編集委員の「一語一笑」


 所沢のミューズ・ホールで、諏訪内晶子のバッハ、無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティ―タを聞く。緊急事態宣言の解除もあってか800席近いホールはほぼ満席、こんなにバッハファンが?懐かしいアルマンド、ジーク、シャコンヌが響き、バロック音楽の精神は時代を超える。(ま)

 

 ガソリン価格が値上がりしている。今欧州は電力不足。スペインは50%値上がり。CO2削減で石炭火力はダメ、再生可能エネルギーもまだまだ。天然ガスに頼るがロシアが元栓を握っている。一旦は原発廃絶を打ち出したドイツはじめ、イギリス、フランスで原発依存論議が加速。一度手に入れたものはなかなか手ばさない。日本も同じ。(O)

 

 個々の政治課題で国民意識を問えば、圧倒的に政権党のやりかたには反対する人が多いのに、政党支持では政権与党が多数を占める現実。日本代表チームには多数選出されるほど個々の選手能力では他球団を圧倒しているのに優勝できないプロ野球チーム。部分と全体の、一筋縄ではいかないこの魔訶不思議さに当惑する今日この頃。(B)

 

 小選挙区の事前予想で自民が1位の場合。その自民党にお灸をすえようと思うなら、事前予想2位の候補に投票するしかない。棄権したりおよそ当選しそうにない候補に投票するのは、自民に投票したのと同じ。昔、首相だった森が、「無党派層は寝ていてくれ」と言ったのを思い出そう。〈本紙7月号参照〉(M)

 

 家のリフォーム工事が始まり、在宅のままなので屋内の時はキャンプ生活。現在は2階工事で台所と冷蔵庫が使用不可、炊事は休みコンビニとスーパーを味方に何とかなりそう。1階は風呂と洗濯機が不可だが、銭湯とコインランドリーが近くにまだある。年内には終了し全てを元に戻す時、再度の見直しとゴミ出しが一番の難題かも?(も)

 

 初めてカーシェアリングの車に乗せてもらった。その車はよくある時間貸しの駐車場の一角に置かれており、月額880円の会費で空いていればいつでも15分220円で使用できる。土日に利用が集中するようだが、早めに予約を入れて上手に使えばたまにしか乗らない者には便利でお得なシステムだ。今度は保険の確認もしておこう。(百)

 

 「予防接種」という名の治験接種が人類史上最大の薬害事件という認識が世界的に広まりつつあるのに、日本の将来を左右する重要な選挙でなぜ一大争点とならないのか。選挙の真っ只中でも多くの人が犠牲になり、後遺症に苦しんでいる。国政を担う方々は、良識ある医師、学者、犠牲者遺族らの切実な訴えに謙虚に耳を傾けるべきだ。(亀)

 

 プリンターに「メンテナンスボックスの交換が必要」とメッセージが出て動かなくなった。ネットで調べたら「自分ではできない」と。電気屋に持って行けば交換可能か聞いたら自分で簡単にできるとのこと。1000円位で購入し簡単に自分で交換できた。検索でピッタリな答がない時が多々ある。下手なのか?(こ)

 

 英国の経済誌「エコノミスト」の調査によると、世界各国で販売されているマクドナルドのビックマックの値段は日本が57か国中32位の390円、1位のスイスは793円で日本の2倍、4位のアメリカが640円。日本は物価も安いが賃金も安く、平均金は424万円、OECD35か国中22位、30年間で4.4%しか上がっていない。(か)