職場短信 「彼女が会社を辞めた理由」
今月の担当 竹本しのぶ
 
    
    
     先月で退職した契約社員のユカさんと食事をして、彼女がなぜ会社を辞めたのかがわかりました。
    
     休暇を申請するといつも理由を聞かれて「そんなことで休むのか」と言われたり、父親の介護のため介護休暇を申請すると「そんな休暇は認められない」と言われたり…。職場でパワハラを受けていたのです。で、彼女は「じゃあ、もういいです」と退職してしまったというのです。
    
     「休暇を取るのに理由は必要ないでしょと言ってやればよかったのに。それって、法律で保障されているのよ。介護休暇だって認められている権利だから誰でも取れるのよ」と言うと「休暇を取るのに理由が必要ないなんて知らなかったわ。介護休暇は取れないって言われたからそうなのかと思った」と。
    
     こんな基本的なことすら知らない人が多いことにびっくりします。知っていれば少しは抵抗できたと思うのだけど。
    
     「パワハラって言葉は知ってたけど…」。
    
     労働者の権利や法律について知ってもらうための、私たちの努力が十分でなかったことや、知っているだけではたたかえないという問題もあるけれど、せめて会社を辞める前に相談してくれればよかったのに。今までも組合のビラを渡していたけど、大切な時に力になれなくてごめんね。