損保雀士・川井吉太郎の「麻雀日誌」 と囲碁将棋コーナー


捨て牌の順序が問題

 

 図の上段が配牌です。国士無双を狙うとして、みなさんは第一打に何を選びますか?「4ソー」ですか?ツモの順序は省略しますが、8順目に聴牌(1ソー待ち。下段)した私は「リーチ」と行きました。この場合はヤミテンではなく「リーチ」がいいのです。他家の足を止めながら、積極的に放銃を呼び寄せるつもりなのです。

 

 

 

もし、初打4ソー打の場合の捨て牌を並べると次図の上段のようになったでしょう。実際には、私は初打に2枚ある「西」の一枚を選んだのです。従って以下の捨て牌は下段のようになりました。みなさん、この捨て牌の並びを見て1ソーを出したくなるのはどちらですか?上段の捨て牌では、最初に中張牌を切り捨て、最後に余った老頭牌を出したという流れが見え見えです。「1ソー狙いの七対子?または国士無双?」と思わせるに十分な捨て牌の流れです。しかし、下段の捨て牌では、同じ牌が並んでいるにもかかわらず、その順序が違うだけで印象もすっかり違います。捨て牌とその順序一つひとつに意味を持たせること、そこに知恵が込められているのです。「この牌は不要だから切る」だけでの麻雀は底の浅いゲームになってしまいます。

 

なお、この実戦では一発で1ソーが飛び出しました。

 


囲碁将棋のページ

   

 

 詰碁出題  九段 石榑郁郎

 

【黒先】コウではなく、追い落とし含みで…(8分で1級)

  

 

 

 

 

 詰将棋出題 九段 西村一義

 

  持ち駒 金銀香

 

「ヒント」 玉は下段に追う…
 (10分で2段)